J1仕様の松本山雅

やはり覚悟はしていたものの、選手の入れ替えは想像を超えていました。
期限付き移籍は、やはりどうしようもないですし、
サッカー選手ですから、個人個人が悔いのないように頑張ってほしいです。
それにしても、一見地味ですが良い選手を集めましたね。
J1初年度、「めざせ残留」が目標だと思いますが、
なんとかなりそうなそんな期待が膨らみます。
このメンバーで反町監督のもとでキャンプを終えたとき、
どんなチームが出来上がるのか?
先発のメンバーはどうなるのか?
わくわくしますね。
まだキャンプも始まってないのに、
豊田スタジアムへの行き方をチェックしてしまいました(笑)
今年は諸事情によりシーズンパスは購入しませんが、
要チェックカードはアウェイでも足を運ぶつもりです。
さあ、楽しみが確約されたところで、
自分は良知の心磨きをするぞ!
※良知の心磨き~いずれご紹介します・・・
一家に一人、掛かり付けFPの時代:
安曇野FPオフィス
ファイナンシャルプランナーについて学びたい:
Cyta.jp
自分のホームページを持ちたい:
安曇野WEBサービス
タグ :松本山雅
一家に一人、掛かり付けFPの時代:安曇野FPオフィス
さあ、山雅劇場 次戦最初の見せ場です!
さあ、山雅劇場 開幕しました!
厳しい戦いは続きますが、ぶれずに信じて突き進んでほしい・・・です
私の一押しパン屋さんはココです。
桔梗屋信玄餅の工場見学に行ってきました!
時の流れを感じます・・・およそ2か月ぶり
さあ、山雅劇場 開幕しました!
厳しい戦いは続きますが、ぶれずに信じて突き進んでほしい・・・です
私の一押しパン屋さんはココです。
桔梗屋信玄餅の工場見学に行ってきました!
時の流れを感じます・・・およそ2か月ぶり
2015年01月16日 Posted byichiro☆ at 07:22 │Comments(2) │趣味
この記事へのコメント
思ったより選手が移籍しましたね?
私はJ1残留を見据えての守備の補強が目立つ気がします。
攻撃力もそうですが。
楽しみですね♪
私はJ1残留を見据えての守備の補強が目立つ気がします。
攻撃力もそうですが。
楽しみですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年01月16日 13:01

同じカテゴリーでありながら、
最初の一巡は「勝てばジャイアントキリング」
みたいな心境かも知れません(笑)
ただ三冠のガンバ大阪とやるときは自信持ってやれたりして!?
妙なバランスですね。
とにかくキャンプインしないと誰が勝ち残ってくるか、
全然想像つきません。
怪我のないように頑張ってほしいものです。
最初の一巡は「勝てばジャイアントキリング」
みたいな心境かも知れません(笑)
ただ三冠のガンバ大阪とやるときは自信持ってやれたりして!?
妙なバランスですね。
とにかくキャンプインしないと誰が勝ち残ってくるか、
全然想像つきません。
怪我のないように頑張ってほしいものです。
Posted by ichiro☆
at 2015年01月16日 20:25
