中2理科やってみた・・

電圧と電流

中2の姪に頼まれて、やってみた。

まず、即答は無理。

時間はあるとのことで安心し、自宅に持ち帰る。

もちろん自宅に参考書があるわけない。

しかし、今はインターネットでほぼケリがつく。

便利なものはツールとして活用することにしている。

10問の問題をわかりやすく記述しながら、

2時間かけて仕上げた。

結構、達成感と満足感を味わえた。

ありがとう・・・



一家に一人、掛かり付けFPの時代:
安曇野FPオフィス
ファイナンシャルプランナーについて学びたい:
Cyta.jp
自分のホームページを持ちたい:
安曇野WEBサービス


一家に一人、掛かり付けFPの時代:安曇野FPオフィス
同じカテゴリー(日常)の記事画像
すべて間違えました・・・誤りがちな日本語表現
パプリカっていろどり重視で、生でしか味わったことありませんでした!
すももを戴いたので、早速ジャムづくり・・・
「気持ち100%、力は8割」~カズの言葉です。
最近イオン系店頭にできたリサイクルステーション
昨年は大きいもので2mぐらいまでになりました。今年は今のうちに・・・
同じカテゴリー(日常)の記事
 すべて間違えました・・・誤りがちな日本語表現 (2015-08-01 09:38)
 パプリカっていろどり重視で、生でしか味わったことありませんでした! (2015-07-24 07:22)
 すももを戴いたので、早速ジャムづくり・・・ (2015-07-12 07:22)
 「気持ち100%、力は8割」~カズの言葉です。 (2015-06-22 07:22)
 最近イオン系店頭にできたリサイクルステーション (2015-06-16 07:22)
 昨年は大きいもので2mぐらいまでになりました。今年は今のうちに・・・ (2015-05-27 07:22)

2015年02月07日 Posted byichiro☆ at 07:22 │Comments(2)日常

この記事へのコメント
私は次男の中学の宿題はやりません(笑)
昔習った四大文明は今、五大文明になっていました(苦笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月07日 08:41
どこまでいけるか挑戦です(笑)
でも、そろそろ限界・・・
時代とともに、中身も変わるんですね。
Posted by ichiro☆ichiro☆ at 2015年02月07日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。