ついつい半分より後ろのページをめくってしまいます・・・


いよいよ、あと2週間。

選手名鑑もそろえて、準備万端です。

選手名鑑

わかっているけど実感が伴わないのか、

つい後ろの方のページをめくってしまいました。

松本山雅のみなさん、失礼しました。

結構前半に載っていましたね。

結構、前半です。

Jリーグカンファレンスも行われました。

さすが隼磨、しっかりとコメントしてましたね。

西野監督から「はっきり言って嫌いなタイプ」

と言われた反さんも闘志に火が付いたことでしょう。

厳しい試合になることは間違いないですが、

前半0-0でいけば、

ものすごく期待してしまいそうです。

J1でも開幕ダッシュ!

まあ、始まる前なので言わせてください(笑)

追伸

こういう組み合わせがあったか!

と思わず唸りそうになる「中部日本横断」

よく見ると、昨年の成績からすれば実力伯仲。

ここでの成績がそのままトップ15を狙えるかの

試金石になりそうな予感が・・・

中部日本横断シリーズ



一家に一人、掛かり付けFPの時代:
安曇野FPオフィス
ファイナンシャルプランナーについて学びたい:
Cyta.jp
自分のホームページを持ちたい:
安曇野WEBサービス


タグ :松本山雅

一家に一人、掛かり付けFPの時代:安曇野FPオフィス
同じカテゴリー(趣味)の記事画像
さあ、山雅劇場 次戦最初の見せ場です!
さあ、山雅劇場 開幕しました!
厳しい戦いは続きますが、ぶれずに信じて突き進んでほしい・・・です
私の一押しパン屋さんはココです。
桔梗屋信玄餅の工場見学に行ってきました!
時の流れを感じます・・・およそ2か月ぶり
同じカテゴリー(趣味)の記事
 さあ、山雅劇場 次戦最初の見せ場です! (2015-10-12 09:56)
 さあ、山雅劇場 開幕しました! (2015-10-04 19:40)
 厳しい戦いは続きますが、ぶれずに信じて突き進んでほしい・・・です (2015-07-18 07:22)
 私の一押しパン屋さんはココです。 (2015-07-10 07:22)
 桔梗屋信玄餅の工場見学に行ってきました! (2015-07-06 07:22)
 時の流れを感じます・・・およそ2か月ぶり (2015-06-28 11:31)

2015年02月21日 Posted byichiro☆ at 07:22 │Comments(2)趣味

この記事へのコメント
山雅が昇格したから、このような選手権も開催できますね♪
昨日のプレマッチ、勝てましたね!
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月22日 16:26
期待の持てる内容でしたね。
結構、良い発見もありました。
まず、隼磨。開幕行けそうで何よりです。
移籍選手もだいぶなじんできたようだし、
オビナがいいですね。
喜山と交代で柴田が入ったりと若手の台頭も・・・
アディショナルで鐡戸が決めるあたり、しびれました。
セットプレーについてはすべて封印で、
開幕がよりいっそう楽しみです。
Posted by ichiro☆ichiro☆ at 2015年02月22日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。