マイナンバーが今年の10月から通知されます。1人1人に12桁の番号が付与されますよ。
「社会保障・税番号制度」
これが、マイナンバー制度の正式名称です。
何の番号なのかは、この名称の方が想像つきやすいですね。

内閣官房のホームページでは、
行政を効率化し、国民の利便性を高め、
公平かつ公正な社会を実現する社会基盤とあります。
お役所の連携がしやすくなって無駄が省かれ、
我々も同じような書類の記入が減ったり、
添付書類も削減されたりすれば、恩恵は結構ありそうです。
気になるのは、個人情報の扱いですが、
一元管理ではなく、
分散管理という手法をとるようです。
いずれ所得の管理までできるようにしていくようですが、
しばらくは任意のようです。
数々の議論がなされてきましたが、
やっと実現する制度です。
多くの無駄が省かれることを期待します。
一家に一人、掛かり付けFPの時代:
安曇野FPオフィス
ファイナンシャルプランナーについて学びたい:
Cyta.jp
自分のホームページを持ちたい:
安曇野WEBサービス